2005-12-01から1ヶ月間の記事一覧
Porta Rosso FFXIさんの記事: ■ 【FFXI】 崩壊への臨界点。 (12/25 sun.) を見て、うちのイフ鯖の競売を見ると、やっぱり同じように暴騰中みたいです。 あまりの競売価格の高騰にうんざりしてきたので、 主要8品について、今日から値動きを監視するテスト…
ということで続きのエントリー。 吟遊詩人が作曲できない理由として、SWGの開発者インタビューとマビノギの作曲システムについての議論を掲載したのですが、具体的に落としていきたいと思います。 FFで吟遊詩人が作曲できない理由として考えられるのは、 ■e…
何年も妄想していて、どうしても実装してくれないもの: 「吟遊詩人が演奏する曲を作曲できる」 これ出来たらもう最高なんだけどなあ〜!! と思ってたら、それには理由があったことがわかりました。 こんな記事が...: 『Star Wars Galaxies』で作曲活動が…
民族浄化ではないかと思います。 つまり、問題を声高に糾弾しつづける『一部の』人々を締め出したかったのだろうと。 ですがこの方法は、社会に通用するルールを受け容れられない、ごくごく少数の人々を相手にした時にのみ通用するのであって、多くの人々が…
Rossoさん、トラックバックと長文のコメントを頂きありがとうございました。 早速お返事したいと思います。でもめちゃめちゃ長くなってしまった...(´Д⊂ Porta Rosso FFXI:【FFXI】 自浄出来ない事情。 (12/9 fri.)コメント欄より: http://naojim.exblog.jp…
ここ1〜2日のCOOKPAD炎上ネタ*1について、コメントします。 ■COOKPAD 事件。 / 事実だけを書くということの難しさより: http://d.hatena.ne.jp/mkg_b/20051214/p3 暇な人は脚色を排除してもう一度読んでみるといいですよ。そうしたら少なくとも私は運営側…
今回のアップデートで、いよいよMPK対策に本腰が入れられようとしています。 MPK対策 from FINAL FANTASY XI 開発チーム(2005/12/08)より: http://www.playonline.com/ff11/information/1208.html MPKって何なの?なぜ管理で取り締まれないの? そもそもM…
ミッションの記事の時はよく書くのですが... 私、野良(または野良比率大)で行くミッションが大好きです。LS全体で、例え何人いようとグループを引っ張って攻略しようとするリーダーもいます。仲の良いフレさんなどを誘って、6人でミッション攻略の固定メ…
アップルのiMac G5欲しい! 今回は理由も書かなきゃならないのだけど、かなり妄想してみます。 (1)コンテンツのMacでの見え方の判断材料にする Safari, FirefoxやMacIEでどう見えるかというのはとても興味のあるところ。 どうしてもこれらのは実機で見ないと…
迎え火、なんとか勝てました・・・ 5回やって5回目での勝利。 攻略めいたものなんて書けないので、結果報告にしときます。 結論から言うと、このBCジョブに依存しすぎ!! プロマシアM:迎え火 構成:黒黒赤赤忍戦(貢献度順・・・w) 戦法: 黒 - ファ…
id:kenjiito:20051205:p11さんの記事: トラバが難しいのは、新しい記事を書くことではなく、どういう場合にトラバを打つべきなのか判断するのが難しいのである。 という記事を発見し、この元記事である(炎上元) http://blogs.yahoo.co.jp/nonakajun/77758…