ChaboのFF11日記+(跡地)

IfritサーバでFF11をやっていたChaborinの日記でした。

主観を排した、−料理コミュニティサイトCOOKPADで起こった問題の記録−

ここ1〜2日のCOOKPAD炎上ネタ*1について、コメントします。


COOKPAD 事件。 / 事実だけを書くということの難しさより:
http://d.hatena.ne.jp/mkg_b/20051214/p3

暇な人は脚色を排除してもう一度読んでみるといいですよ。そうしたら少なくとも私は運営側が何か間違った対処をしているとは思えなくなりました。

このように指摘されている通り、告発者が「これはひどい」とアピールしているだけで、運営側の考え方が全くわからず、事実上の欠席裁判状態になっています。
そこで、上記のサイトを完全に主観を排して引用し、改めて構成しなおすという試みをしてみます。いやー暇な人だな自分。(´_ゝ`)

事実だけを抽出し、表示すること

ここより、
1201 −料理コミュニティサイトCOOKPADで起こった問題の記録−
http://cook1201.jugem.jp/
さんの文章の引用が続きますが、一部の表現について中略を行いました。


中略を行う条件は、筆者の主観的な考えに基づく表現と、周囲の評判とされる表現です。なぜなら、周囲の評判という名において、筆者の主観が混在している可能性があるので、本当の周囲の評判とは言い切れない点があるかもしれないからです。
もし間違い(引用違い・中略すべき所を中略していない・その逆)がある場合は、ご指摘していただければ幸いです。

はじめに

http://cook1201.jugem.jp/?eid=3 より

まず最初にお断りしておきますが、ここに書かれている事は全て筆者が実際に目にした事実のみであり、[中略]


また、筆者は2年程前に当該コミュニティを個人的な理由で退会しており、[中略]あくまでも一利用者として客観的な視点でこの問題を重要視し、まとめたものです。

右カテゴリの上から順に読んで頂けると幸いです。


この文章をまとめるにあたり、「クク過去・関連スレッド」「クク過去ログ置場」の2つのサイトを事象再確認の参考とさせて頂きました。[中略]

■料理レシピサイトCOOKPADについて

http://cook1201.jugem.jp/?eid=4 より

COOKPADはインターネット利用者であれば誰でも登録でき、自身の料理レシピを載せることができる、また他のメンバーとボード(掲示板)上、カフェという交流スペース上で料理の疑問を載せたりそれに答えたり、自分のレシピを宣伝したりといった会話を楽しめる、料理サイトとしては日本最大のコミュニティサイトです。

登録者はまず自分の「キッチン」とよばれるスペースを与えられ、トップページに日記、及び料理レシピへのカテゴリ検索や自己紹介を載せることができます。
キッチンではそのメンバーのレシピを一括して見ることができ、またそのメンバーが気に入って登録した他のメンバーのレシピを「お気に入り」から他者も見ることができます。

利用者はまずCOOKPADのトップページから希望するレシピを検索し、作ってみて気に入ったレシピがあれば同じメンバーのレシピを拝見することができ、またそのメンバーが気に入っているレシピを辿る、という、自分の嗜好と合ったレシピを探すのに非常に有用な使い方ができる訳です。
また、さまざまなメンバーのお気に入りを見ることで、人気のあるレシピを判断することもできます。

但しメンバーのボードやカフェへの書き込みは、登録メンバーしか行うことができない為、質問等をするには自分のレシピを載せることができなくてもメンバー登録する必要があります。その為、レシピ数0のメンバーも多数存在します。
それでも料理が好きという共通点を持っているメンバー同士、気が合えばレシピ数に係りなく仲良くなることができるのです。
[中略]

■1129問題1<PさんとYさん>

http://cook1201.jugem.jp/?eid=5 より

[中略]2003年の秋に大きな問題が起こります。
それがメンバーの間で「1129」と呼ばれる[中略]事件です。[中略]


その頃のCOOKPAD内には小さな問題が多数存在していました。他のサイト・料理本のレシピのパクリや、ランキングに載りたいが為のむちゃくちゃなカテゴリ分け。主菜で検索を掛けてもドリンクで検索を掛けてもケーキがひっかかるような状態でした。
それに疑問を感じ「この本を参考にしました、等の記述が抜けているみたいですよ」「カテゴリ分けの作業の時に間違って登録したのでは?」等々レシピ主に問い掛けていたのが、この頃登録したてのPさんとYさんです。


Pさんは、無駄のない言葉使いこそそっけなく感じさせるものの、パン作りに詳しく、カフェでパンの質問があれば親切丁寧に答えてくれる方で[中略]した。


Yさんはその言葉の端々に物腰の柔らかさが感じられ、理知的で、配慮に満ちた人柄[中略]


この二人の行動は、[中略]メンバーからどんどん支持されていきました。
そして、二人の行動に感銘を受け、勇気を出して行動し始めるメンバーも現れたのです。
[中略]

■1129問題2<mさん>

http://cook1201.jugem.jp/?eid=6 より

この頃、毎日たくさんのレシピを登録して多数のメンバーから注目を浴びていた人がいました。mさんという方です。
mさんは、[中略]驚く[中略]勢いでレシピを載せていきました。また、日記ではご本人がアダルトチルドレンであることや、現在不治の病と戦っていること、その病気を治す為に医者を教える資格を取ったことなどを書き連ね、[中略]メンバーの書き込みで毎日あふれかえりました。
しかし、それを見ていた人達の間で数々の矛盾点が指摘され始めます。過去の日記と照らし合わせると浮かび上がる「ズレ」。
[中略]


そんな中、mさんは子猫を拾い、弱っているのでどうしたらいいか、とカフェに書き込みました。また日記にも書きました。少しずつ元気になっていく可愛い子猫の写真を貼り、メンバーからもその猫の愛らしさを称える書き込みが相次ぎました。
しかしある日、mさんは猫をお風呂に入れた後、篭に入れて物干し竿に吊り下げて乾かしている…といった演出の写真を載せ[中略]ました。[中略]
ボードには「そんなことをしたら危ないよ、何かあってからでは遅いんだよ」と心配する書き込みが寄せられました。
mさんは「落ちないようにちゃんと支えている」「高く見えるけど実は低い場所になってる」と、[中略]言い訳をしました。しかし[中略]メンバーからの注意喚起はやみませんでした。
[中略]mさんは[中略]たくさんのメンバーの目に触れるカフェに「これから死にます」と自殺予告をする[中略]
メンバー達は[中略]引きとめ、猫の件で書き込みをした人は謝罪の言葉を告げてその場は収まりました。
mさんのボードは以前の賑わいを失い、訪れる人も少なくなりました。


[中略]mさんは運営側から処罰され[中略]ませんでした。
[中略]


そして、Iちゃんという少女がmさんのボードに書き込みをしました。自分は医師を目指しているからお医者さんであるmさんに色々と教えて欲しい、という書き込みです。
そのスレッドが伸びていくにつれ、本物の看護婦さんの書き込みなどにより、mさんの嘘が次々に暴かれていきました。mさんは別の名前でアカウントを取り、自作自演で自分を守ろうとしたようです。が、別名でログインしたままmさんとしか思えない口調でIちゃんのボードに書き込みをし、それを取り繕う為にID を無断使用されたように見せかけた[中略]。PさんYさんを含む色々な方にそれを指摘されることとなります。
その後も[中略]言い訳をしていましたが、COOKPADでは重複登録規約違反。mさんのキッチンはその後消えてしまいました。

■1129問題3<aさん>

http://cook1201.jugem.jp/?eid=7 より

同時期にパンのレシピを登録したaさんというメンバーがいました。そのレシピはネット上でとても人気のあるパン作りのサイトのものと、明らかに同じ配合のものでした。しかしaさんの当該レシピにそのサイトのレシピである旨の記述はありませんでした。
これに疑問を投げかけたのが、Pさんです。Pさんはそのパン作りのサイトの管理人氏に色々お世話になった経験を持っていた[中略]。aさんのボードに事の真偽を問う書き込みをしました。それは決して責め立てるようなものではありませんでしたが、[中略]かaさんはPさんを荒らしだと決めつけるような返信をし[中略]ます。
[中略]罵り半分の返信に、[中略]Pさんは[中略]訴えました。
そんな中、YさんがPさんの援護に現れました。Pさんは決して荒らしの人ではないと[中略]し、また問題のパン作りサイトの管理人氏に問い合わせをし、捩れていくaさんとPさんのやり取りを収拾しようと行動したのです。
けれど、aさんは[中略]二人を荒らし呼ばわりし、自分は間違っていない、管理人氏からも応援されていると[中略]
ちなみにYさんが問い合わせた返事によると、管理人氏は決してaさんの無断転載を応援していた訳ではなく、傷付けないように思いやって書いた返事がそのように受け止められたことに困惑している様子だったそうです。
[中略]

■1129問題4<hさん>

http://cook1201.jugem.jp/?eid=8 より

そんな数々の問題が起こる中、当時存在したCOOKPAD運営責任者と直接意見交換できるサポート掲示板でも問題が起こります(サポート掲示板は現在は廃止されています)
Pさんはそこへ、他メディアで発表されているレシピを載せるにあたって何処までが許されるのかのガイドラインをはっきりと明示して欲しい旨の書き込みをしました。
そこへ続いていくレスの中で、大きな問題になったのがhさんの発言です。
要約すると「レシピ数0で日記も毎日更新せず、トップページの自己紹介もないような人はやる気がない会員と思われても仕方がない。偉そうな発言をして欲しくない」というもの。
それを受けて、Yさんは自分のキッチンにいくつかのレシピを載せました。[中略]作って美味しかったという書き込みがあっという間に増えていきました。
それをhさんは「ようやっと載せたようなレシピ」と暴言を吐いた[中略]
hさんの発言を受けて、レシピ数が0だった人が退会[中略]という現象が起きました。また、上のような発言をしたhさん自身が自己紹介欄を書いていないことに気付き、その理由をhさんのボードで質問したTさんも1129、及びお菓子本問題で[中略]遭うことになります[中略]


表に出てこないだけで山積みだった問題が、Pさん、Yさんを介して明らかにされていく[中略][中略]

■1129問題5<11月29日深夜2時>

http://cook1201.jugem.jp/?eid=9 より

[中略]PさんとYさんのキッチンが消えました。


【第4条 禁止事項】
(13)その他、甲が会員の行為として不適切であると認めた行為


この規約に抵触した為強制退会処分を受けたのだと、Yさんがアカウントを取得していた他サイトで説明がありました。


少し遅れて、aさん、hさん、Tさんのキッチンも消えました。(他にも数人がアカウント停止処分を受けたようです。話が煩雑になるためここでは敢えて触れるのを避けました)
同時にサポート掲示板も消え、「運営方針の変更について」という文書が掲載されましたが、この[中略]告知がランダムに表示される小さな広告の欄に載せられた[中略]
この内容を要約すると「盗作、カテゴリ違いなどを見つけた時に直接本人のボードで意見を言わず、サポートに連絡するように」ということです。[中略]


[中略]支持者達は怒りの声を上げ、日記や一言掲示板で抗議をするメンバーもいました。


そして数日後、aさんとTさんのキッチンが復活しました。この二人は強制退会ではなく、アカウントの一時停止という処罰だったそうです。Tさんの説明によると、一時停止の解除は運営側にとって不利益となる[中略]ボードの書き込みを削除することを条件にされたようです。


[中略]


[中略]


[中略]自主退会する方も数多くいました。[中略]残ることを選んだメンバーも多く見受けられました。


この後、サポート掲示板が一時的に復活しますが、[中略]PさんYさんの退会理由を尋ねたメンバーに、重複登録をほのめかしてmさんの退会理由とすりかえるなど[中略]返答をし[中略]、消えていく[中略]

■お菓子本問題1<盗作レシピ発覚>

http://cook1201.jugem.jp/?eid=10 より

1129事件から2年の時が流れ、2005年11月。
COOKPADは2冊目の本を出版しました。メンバーの評価の高いレシピを集めたお菓子の本です。この本が発売された直後に、平静を保っていたCOOKPADは大問題に見舞われることになります。
本に掲載されたアップルパイのレシピが、全国主要都市に店舗を構える超有名お菓子ショップのサイトに掲載されているものと、全く同じものだったことが判明したのです。しかもそのレシピの提供者は、COOKPADのスタッフでもあったのです。


[中略]メンバーが、[中略]声を上げ[中略]ました。
[中略]
まず目立った動きをしたのは、CさんとSさん。Cさんはスタッフyのボードに「超有名ショップの方がここのスタッフだったんですね!!」というような書き込みをしました。Sさんもそれを後押しするように「某サイトの方でもレシピ提供してるのを見つけました、すごいですね!」という書き込みをしました。二人は自分のボードの日記でも同様のことを書き[中略]ました。


それに対し、スタッフyは翌朝返信をつけます。それは「実はあのレシピは友人に教えてもらったもので、超有名ショップと自分は関係ないの(; ̄ー ̄A」といった内容。[中略]
COOKPADのレシピ掲載のルールでは、自分のものではないレシピには由来を書くことになっています。友達のレシピなら友達のレシピと書かなくてはいけません。[中略]スタッフyのアップルパイのレシピにその記述は一切ありませんでした。その後Sさんがその旨指摘し、後手後手で記載されます[中略]
何より、既に出版された本に載ってしまっているのです。
また、スタッフyのレシピの中には同ショップのサイトのクッキーのレシピ2点と殆ど同じものが見つかり[中略]ました。そして[中略]数十種ものレシピが非公開になりました。


時間を追うごとに、COOKPAD内でメンバーの批判の日記が数多くアップされ、一言掲示板では抗議の無言が並びます。[中略]運営側からのレスポンスは全くなし([中略]お菓子本のブログは更新されている)[中略]

■お菓子本問題2<[中略]

http://cook1201.jugem.jp/?eid=11 より

問題が発覚して2日後、[中略]運営側からのお詫び文がサイト上に掲載されました。[中略]


内容を要約すると
「お菓子本に他のメディアで公開されているレシピと酷似したレシピが掲載されていました。
しかも皆さんのお手本となるべきスタッフのものであり、皆さんに不快な思いをさせたことをお詫びします。
今関係各所と連絡を取り確認中なので、詳細が決まり次第再度告知します。
皆様にはここが料理サイトであることを理解して頂き、このことについて日記や一言掲示板では触れないでください」
というもの。


[中略]日記、一言掲示板はお詫び文公開前よりその話題でヒートアップする結果になりました。新規の日記は大多数がそれに関するもので埋まり、[中略]お詫び文の存在に気付かなかったメンバーも何が起こったのか気付き始め、関心度は1129の比ではなくなっていました。


各人の日記には、運営側の後手後手の対応を批判すると同時に「強制退会になるかもしれないけど」という言葉が目立ち[中略]ました。
[中略]


そしてこの翌日もお菓子本のブログは普通に更新され、メンバー激怒…の後に削除、お詫び文に差し替えられる[中略]


そしてお詫び文は翌日3度目の更新がされ、超有名ショップとの話し合いが11月29日に行われると発表されたのです。
[中略]


[中略]29日の会見を待つ11月26日、スタッフyが個人ブログでの知人のブログへ、
「詳細は公表できないけどドタバタがあって更新できない。頃合を見てまた記事をアップするつもり。早くみんなと話したいよ〜」
という内容のコメントを書き込んでいる事が解り[中略]ます。

■お菓子本問題3<[中略]

http://cook1201.jugem.jp/?eid=12 より

11月30日、前日の会談の結果が公表されました。超有名ショップからは許しを得て、お菓子本は引き続き販売、再販時には出典元の記述を加える旨の報告、関係各所に対する謝罪等の[中略]内容でした。
[中略]
一言掲示板が廃止され、日記はスタッフの検閲を通って料理に関するものだけがピックアップされてメンバーページのトップを飾り、その他の新着日記は「新着」の文字をクリックしなければ見られないように改変された[中略]
それだけならいざしらず、運営側に対する不満や非難を書いた日記は新着に[中略]載らず、誰がいつ日記を更新したのかわからない状態になっていました。そして運営側が表示した変更点の告知にはそのことは隠されていた[中略]
[中略]


[中略]


[中略]メンバーからの不満の声は上がりました。けれど新着に載らず、メンバー検索を掛けて直接キッチンに行かなければ、その声を聞くことさえままなりません。
一部のメンバーは[中略]自分の意思を他の人に伝えようとしていました。
日記に料理の名前を入れてみる…カフェで自分のレシピを紹介する…。
しかし日記の内容が、[中略]だったメンバーの書き込みは[中略]削除[中略]*2
[中略]


[中略]
もう見限ったと言わんばかりの日記も書かれていました。[中略]それを[中略]見ること[中略]できなくなっていた[中略]
それでも、前述のCさんやSさんを含む主力組は最後まで[中略]*3

■お菓子本問題4<[中略]

http://cook1201.jugem.jp/?eid=13 より

12月1日、正午過ぎ。
Cさんが、強制退会処分を受けたことが判明。


それを期に、次々と、次々と、問題発覚時から抗議の声を上げていたメンバーが、強制退会処分を受ける。
その数、11名。


13時過ぎ、再度強制退会処分[中略]。3名。


22時過ぎ、再再度強制退会処分[中略]。15名。


12月2日、早朝に1名、午後に1名。


計、31名。(判明分のみ)


[中略]警告[中略]されず、[中略]強制退会の処分になったという[中略]メールが送られてきたそうです。


中には、電話で問い合わせをし、ハンドルを名乗った途端電話を切られ、再度掛け直し、相手の名前を聞いても名乗るどころか冷たい対応をされ、ネットに戻ってみると強制退会処分をされていた、という方もいます。


一人のメンバーが「強制退会されても繋がりが持てるように」と用意した外部サイトに書き込みをしただけで、さほど日記や一言掲示板で抗議の声を上げていた訳ではないのに、処分を受けた方もいます。*4


そして、1129でアカウント一時停止処分を受けた後自主退会し、今回の問題に再登録して声を上げたTさんも、含まれていました。


[中略]

■終わりに

http://cook1201.jugem.jp/?eid=14 より

[中略]


12月4日現在、COOKPADでは[中略]新着日記の数は[中略][中略]


[中略]自主退会者の出現[中略]レシピを非公開にしたメンバー[中略]、豊富だったレシピ数も[中略]減しています。*5

また、一度登録したレシピは登録者の許可なくCOOKPAD側が利用できるという規約がある為、強制退会処分後に無断使用されるのを防ぐ意味もあり、レシピを滅茶苦茶に改竄する事で抗議の意思を示しているメンバーもいます。
現状のままでは何も知らない利用者がそのレシピで料理を作ってしまう恐れがあります[中略]
[中略]

[中略]入会してくる人も、存在しています。


[中略]


再度申し上げますが、ここに書かれたことは全てが筆者が目にした嘘偽りのない事実であり、当該コミュニティサイト及び運営企業を誹謗中傷するものではありません。

Chaboの感想

やり始めたら長かった...(´Д⊂
もともとの文体のため、どうしても感情的表現が残ってしまっていますが、事実だけを見るとおおむね上記の通りです。
こういうフィルターでも通さないと一方的な判断しかできないし、これでもまだ一方の考え方しかないので公平とは言えないのですが・・・


私は、この『料理コミュニティサイトCOOKPADで起こった問題の記録』さんが、「全てが筆者が目にした嘘偽りのない事実である」としているにもかかわらず、全体として表現に予断を含む感情的なものが数多くあることを問題としているだけなので、この件そのものの感想はしません。

追記(2005/12/16)

「この件そのものの感想をしない」と書いたくせに、やっぱり書きたくてうずうず。(´∇`)

  • 概観

なんだかんだと書いてきたけれど、やっぱり「あーやっちゃったな」という感想。
強制退会処分をするのであれば、納得いく説明が必要なんじゃないかと思います。「警告なしに強制退会」というのは、自社の規約で定めたことを履行していないわけだから。

  • 「規約で定めてあることに反対なら、やめればいいじゃん」という意見に対して

規約改正前に入会した者にも遡って規約を適用する(のと、そういう条項を規約に盛り込む)ことは、非常に慎重に行わなければならないと思います。日本の法律では、その事項が発生した日付以前の事柄については、遡って適用できないわけですから。
旧規約下で会員になった人に対し、ただお知らせを出すだけで「お前らこれからはこれに従え」と言っても、同意していないのだから意味がない。そこで「後で勝手に変えることも認めろよ!」と規約に書いてあったとしても、一方に著しく不利な規約改正は公序良俗違反になるわけです。


しかし。
たぶん、ここではその規約改正は公序良俗違反にはならないでしょう。「料理以外のことを話題に出すのはやめて」ということを言うこと自体は、一方に著しく不利とは言えないからです。

  • 別な意味での感想

ASPサービスとは、かようなまでに簡単に『自分のもの』と思って溜め込んできたデータが一瞬のうちに奪い去られてしまうか、という危険性を持っていることをまざまざと見せつけられたと思いました。
1年前にあったSNSサービス"UUME"の壮絶な最期*6などを考えると、こういう事態は常にありうるわけで。
ただ今回違うのは、UUMEが夜逃げしてサービス停止したのに対し、ここは「お前のお行儀が悪いからデータにはもうアクセスさせてやんね」という企業の論理で強制的にデータにアクセスできなくなったという点。


もし、この「人質」がなかったとすれば、簡単に他所のレシピサイトに移動できるのに。


どちらも矛を収めようとしない状態で、次の展開はどうなるのでしょうか。

*1:http://b.hatena.ne.jp/entry/http://cook1201.jugem.jp/

*2:Chabo: 中略しすぎて意味不明ですが、要約すると「日記に特定の要素が入っているメンバーの書き込みは運営によって削除された」ということです。

*3:このへんも微妙ですが、つまり最後まで書き込みがあったということです。

*4:理由が想像によるもののため、参考としてイタリックにします

*5:数の大小の表現がありましたが、感情的な表現であり、具体的数字がないため省略しました。

*6:http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0503/11/news117.html参照